このページは移動全保護が設定されています。
このページは半保護が設定されています。

Enpedia:メインページ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
2024-05-15T19:09:11時点におけるかにふとん (トーク | 投稿記録)による版 (2023-02-09 の編集内容を戻し、 {{メインページ/フレーム}} に再度置き換え)
ナビゲーションに移動 検索に移動

Miyako2.png ようこそ、エンペディアへ

エンペディアは今年で12年目!

この世のあらゆる事柄・言葉を解説する「謎の百科事典もどき」です。

基本方針に賛同していただければ、誰でも記事を編集できます。

現在、102,266 本の記事があり、139 人が活動中です。(最新の結果を表示)

Quill-Nuvola.png 新着記事 (最終更新:2024/05/30)

Bulbgraph.svg 今日のおすすめ

クソ記事とは、明らかに情報源として役に立たないほど短かったり、筆者の個人的な感想などが多かったり、誤字や句読点などが多くて読みにくかったりする記事のこと。ウィキペディアアンサイクロペディアではほとんどの場合は削除されるが、エンペディアでは許されることが多い。…

Information icon4.svg お知らせ (最終更新:2024/06/07)

掲載日 種別 内容
2024/05/27 募集 Rest:第2回エンペディアダービー及びRest:第1回ミヤコ様ステイヤーカップを開催しております。
2024/05/04 重要 フォーラム:2024年ドメイン移転にて、エンペディアのドメインを「enpedia.org」に移転するかどうか考え中です。
2024/04/27 お知らせ 3rd Enpedia 10万記事記念イベントについて、ご意見を募集しております。
2024/03/17 お知らせ {{ソース募集}} は廃止されました。
2024/02/24 お知らせ Enpedia:方針が一本化され、今までの方針は新規方針の細則となりました
2023/11/03 重要 2023年下半期のあいだに、下記のルール変更がありました。
  • 「CC BY 4.0 / CC BY-SA 4.0 ライセンスの画像」がアップロード可能になりました。
  • ローカルルール」の運用が始まりました。
  • 「エンペディアンを主題とした記事で、本人が削除を希望している場合」は、即時削除することにしました。
  • カテゴリの運用方針」が改定されました。「カテゴリのみを含むカテゴリ」も作成可能です。
2023/09/27 情報 ウィキペディア側で全般10により即時削除依頼がかけられている記事のエスケープ転載や移入を禁止するかについての議論が「Enpedia・トーク:エスケープ転載」で行われています。

WikiMail.png 最近の出来事 (最終更新:2024/06/08)

2024年

5000枚目のファイル(1月7日)

エンペディア2009年4月21日に開始しました。その後、運営上の都合によりウィキを移転し、2013年1月1日現エンペディアが始まりました。
まだまだ発展途上ですが、記事の執筆・編集などは気軽に行うことができます。
このページ「Enpedia:メインページ」は半保護されています。メインページのデザインを調整してくださる編集者を随時募集中です。
本サイトは MediaWiki を使用しています。現在の MediaWiki のバージョンは 1.39.7 (a78b24e) です。