夜のクラゲは泳げない

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

夜のクラゲは泳げない』(よるのクラゲはおよげない)は、動画工房制作による日本オリジナルテレビアニメ

概要[編集]

2024年4月より放送される。創立50周年をむかえた動画工房による青春群像劇作品としている[1]

ストーリー[編集]

第1話 - 第3話
光月まひるはイラストを描くのをやめて普通の女子高校生として生きていた。そんなとき、自分の絵を好きだという山ノ内花音と出会う。まひるは花音との出会いで再び新しい世界へと歩き出していく。まひるは花音に協力することを決めた中、まひると花音がバイトしているカラオケバーにアイドルの花音を推してくれていた高梨・キム・アヌーク・めいが現れる。めいは今の花音は解釈違いと作曲に協力することを断るも、花音が約束を覚えてきてくれたこともあり、今の花音も推すと協力してくれることになる。ミュージックビデオを動画にすることにして動画編集をまひるの幼馴染渡瀬キウイに頼むことにする。そんな中、キウイがまひるに生徒会長であるという嘘をついていたことを知る。二人の関係がぎくしゃくしそうになり、まひるは文化祭でキウイに舞台を見てもらって仲直りするのだった。
第4話
まひるたち4人は初めてみんなで直接集まって花音の家で作業することになる。だが、サンフラワードールズの再デビューによって焦った花音とみんなですれ違いが起きてしまう。それでも戻った花音をみんなは明るく迎え入れて作業を夜通し行い、新たに動画をアップするのであった。
第5話
まひるたちのあげたMVは思いもよらず話題となり、JELEEのフォロワーは増えていく。そんな中、まひるはイラストの批判コメントを見かけて落ち込んでしまう。人気イラストレーターのJELEEのファンアートも話題となったことで、まひるは悩んでいく。花音に水族館に連れ出されてそうした悩みとも向き合っていき、何とか立ち直ったまひる。そうして、新年を迎えてみんなでお参りに行って楽しんでいたところ、まひるは花音に頬にキスをされるのだった。
第6話
みー子からJELEEに楽曲制作の依頼がくる。みー子のMVを作るために4人は密着することにするが、そこでみー子が子持ちということを知る。娘の馬場亜璃恵瑠は、母親が大好きでアイドル活動も応援していた。亜璃恵瑠は、めいの言葉を受けて母親の作った衣装で友達と遊びに行く。そこで、男子にからかわれてしまい、それを知ったみー子はライブ前にも関わらずに娘のもとに走る。みー子は亜璃恵瑠の言葉に感動して再びライブに戻り、そこで31歳バツイチ子持ちアイドルということを告白。そして、みー子の動画はバズるのであった。
第7話
まひるたちは3年生となって進路の話となり、花音はキウイと一緒にバイクの免許合宿に参加することにする。キウイは合宿で小春に声をかけられる。小春に気に入られたキウイが帰り道に連絡先を交換する。キウイは学科試験で落ちたものの、何とかバイクの免許を取得してまひるに会いに行く。二人乗りをするも警察官に見つかって指導されるのであった。

登場人物[編集]

主要人物[編集]

光月 まひる(こうづき まひる)
声 - 伊藤美来
誕生日:2007年3月30日 / 身長:155cm / 血液型:B型
女子高校生。かつてはイラストレーター「海月ヨル」として活動するも活動休止している。
山ノ内 花音(やまのうち かの)
声 - 高橋李依
アイドルグループ「サンフラワードールズ」のセンター「橘ののか」として活動していたが、炎上で引退した元アイドル。
渡瀬 キウイ(わたせ キウイ)
声 - 富田美憂
まひるの幼なじみ。Vtuber「竜ヶ崎ノクス」として活動している。
高梨・キム・アヌーク・めい(たかなし・キム・アヌーク・めい)
声 - 島袋美由利
音大付属高校のお嬢様。

サンフラワードールズ[編集]

瀬藤 メロ(せとう メロ)
声 - 岡咲美保
アイドルユニット「サンフラワードールズ」のセンター。
柳 桃子(やなぎ ももこ)
声 - 首藤志奈
「サンフラワードールズ」のアイドル。
鈴村 あかり(すずむら あかり)
声 - 天城サリー
「サンフラワードールズ」のアイドル。
マネージャー
声 - 佐藤里緒

主要人物の家族[編集]

光月 佳歩
声 - 松浦愛弓
まひるの妹。小学五年生。
早川 美音(はやかわ みおん)
声 - 安済知佳
花音の姉。
早川 雪音(はやかわ ゆきね)
声 - 甲斐田裕子
「サンフラワードールズ」のプロデューサー。
めいの父
声 - 平林剛
アニメ第2話登場。
めいの母
声 - 寺依沙織
アニメ第2話登場。

その他[編集]

みー子
声 - 上坂すみれ
最強銀河系アイドルの卵を自称している。
馬場 亜璃恵瑠(ばば ありえる)
声 - 東山奈央
みー子の娘。
えみ
声 - 川井田夏海
まひるの友人。
さおり
声 - 田中有紀
まひるの友人。
チエピ
声 - 赤尾ひかる
まひるの友人。
保奈美店長
声 - 椎名へきる
まひるたちのバイト先の店長。
村西先生
声 - 美斉津恵友
小春
声 - 瀬戸麻沙美
キウイと花音がいった免許合宿にいた。
水族館のおじさん
声 - 興津和幸
アニメ第1話登場。
部長
声 - 平林剛
アニメ第1話登場。
記者
声 - 白石兼斗
アニメ第1話登場。
DJポリス
声 - 八木岳
アニメ第1話登場。
インタビュアー
声 - 望田ひまり
アニメ第1話登場。
女子高生
声 - 稲垣好風間万裕子
アニメ第1話登場。
校長先生
声 - 所河ひとみ
アニメ第2話登場。
先生
声 - 星祐樹
アニメ第2話登場。
生徒
声 - 神戸光歩天希かのん川上ひろみ
アニメ第2話登場。
記者
声 - 白石兼斗
アニメ第2話登場。
ニシダ
声 - 西田和平
アニメ第2話登場。
サンドーのファン
声 - 竹下良平、屋久ユウキ、大迫光紘、太田慎之介、齊藤真吾、太田泰明
アニメ第2話登場。
立北生
声 - 野々村真白三宅美羽
アニメ第3話登場。
女子生徒
声 - 篠原侑
アニメ第3話登場。
男子
声 - 松本沙羅
アニメ第3話登場。
コンビニ店員
声 - 古田一晟
アニメ第3話登場。
若者
声 - 中村源太
アニメ第3話登場。
CDショップ店長
声 - 伊原正明
アニメ第4話登場。
番組司会
声 - 山橋正臣
アニメ第4話登場。
大御所芸能人
声 - 越後屋コースケ
アニメ第4話登場。
ライブハウス店長
声 - 小林康介
アニメ第6話登場。
焼鳥店店長
声 - 藤高智大
アニメ第6話登場。
男子
声 - 弘松芹香引坂理絵
アニメ第6話登場。
女子
声 - 三川華月
アニメ第6話登場。
観客
声 - 藤原大智
アニメ第6話登場。
立北中学教師
声 - 中村源太
アニメ第7話登場。
立北生
声 - 川上ひろみ神戸光歩
アニメ第7話登場。
警察官
声 - 柳生拓哉
アニメ第7話登場。

各話リスト[編集]

話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督
第1話 夜のクラゲ 竹下良平 竹下良平 中島千明、谷口淳一郎、豊田暁子、山野雅明、伊澤珠美 谷口淳一郎
第2話 めいの推しごと 大迫光紘 谷口淳一郎、鈴木彩乃、徳永さやか、松下郁子、﨑口さおり
第3話 渡瀬キウイ ソエジマヤスフミ 久保茉莉子、山本蓮雄、伊澤珠美 豊田暁子
第4話 両A面 斉藤哲人 白幡良志之 徳永さやか、松下郁子、﨑口さおり、鈴木彩乃 鈴木明日香
第5話 コメント欄 河原龍太 伊澤珠美、迫由里香、山本蓮雄、金慧秀、菊池愛、曾我篤史、久保茉莉子 谷口淳一郎
第6話 31(サーティワン) 佐藤雅子 胡麻黄粉 鈴木彩乃、早川麻美、小沼よしい、﨑口さおり、川本由記子、久保茉莉子 豊田暁子
第7話 夜明け 白幡良志之 宮永あずさ、鈴木彩乃、松下郁子、徳永さやか、千葉山夏恵 鈴木明日香

書籍[編集]

漫画[編集]

作画は藤居にこで『マガジンポケット』にて2024年4月7日より配信。講談社講談社コミックス〉より発売。

巻数 初版発行日 ISBN 備考 サブタイトル
1 2024年5月16日(2024年5月16日発売) ISBN 978-4-06-535541-1
  • 第1話 私も変わりたい
  • 第2話 めいのしごと
  • 第3話 似たもの同士
  • 第4話 キウイちゃん

脚注[編集]

外部リンク[編集]