楽人べりー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

楽人べりーとは、まだまだ駆け出しのひよっこ占い師である。

概要[編集]

秀吉インド占星術の教材でインド占星術を学ぶ。その他独学で手相タロットも学ぶが、タロットとインド占星術以外は封印している。自分のラーシチャートのラグナが蠍座なのに疑問を持ち、秀吉の指導の下、時刻修正を行い天秤座ラグナに修正しナバムシャも魚座ラグナに特定した。

以前は「魔人ベリー」と名乗っていたが、観相学師で姓名判断もする彩聖健人Youtubeで「凡人は名前に『魔』という漢字を使ってはいけない」との主張を耳にし、今の名前に改めた。

2023年頃からココナラで格安オネェ占い師として活動していたが、2024年の5月にいったん休んだのち活動を再開している。

オネェをうたっているのは、一般的に男性占い師はよっぽどキャリアを積んでいないと、人気が出ないためである。しかし、インド占星術のオネェ占い師は著名な先駆者であるむらっちがいるので不利である[1]

人物[編集]

占いに精力的でココナラ活動停止中にもかかわらず、タダで2名ほど占っている。また、馬路まんじ先生に占いを持ち掛けたことがあるが、まんじ先生が母子手帳を持っていなかったので断念した。

脚注[編集]

  1. 当人は顔出ししてない上、素顔はチー牛なのでかなり不利である