転生貴族、鑑定スキルで成り上がる〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜』(てんせいきぞく かんていスキルでなりあがる じゃくしょうりょうちをうけついだので ゆうしゅうなじんざいをふやしていたら さいきょうりょうちになってた)は、未来人Aによる日本ライトノベル

概要[編集]

2019年9月26日から「カクヨム」、2019年10月31日から小説家になろうにて連載。アルファポリスでも連載していた。2020年7月2日からKラノベブックスより書籍版が刊行。

2020年6月26日から『マガジンポケット』で井上菜摘による漫画版が連載。

ストーリー[編集]

平凡なサラリーマンだったが亡くなって異世界で領主の息子アルス・ローベントとして転生した主人公。アルスは鑑定スキルで人の能力を数字でわかる能力があり、近い未来で起きる戦争でみんなを守りたいと、3歳にしてリーツ・ミューセスシャーロット・レイスや優秀な家臣を集めていく。

登場人物[編集]

主要人物[編集]

アルス・ローベント
声 - 藤原夏海
本作の主人公。ローベント家の次期当主。元は日本のサラリーマンだったが、35歳で過労死して転生する。鑑定スキルを持ち、人々の能力値を見ることができる。
転生者ということもあり、3歳にして文字書きを習得。戦争が近い将来起きることを見越して鑑定スキルを駆使して人材を集める。
リーツ・ミューセス
声 - 坂泰斗
マルカ人の少年。マルカ人は差別を受けていることもあり、14歳で路頭に迷っていたところをアルスに才能を見出されて助けられる。レイヴンとの模擬戦で認められ、家臣として認められた。アルスに助けられたことを感謝しており、アルスに害をなそうとする者には容赦がない。
文武両道であり、14歳にして武勇に名高いレイヴンに一撃入れたり、アルスの教育係も務めた。
シャーロット・レイス
声 - 佳穂成美
元は孤児であり、奴隷商に変態貴族に売り飛ばされそうになっていたところを逃げていた。そんな境遇でも他の孤児を助けようとするなど心優しい性格。そうした境遇もあり、恵まれた貴族などが嫌いでアルスに魔法の才能があると家臣にならないかと誘われても断るも、アルスたちに奴隷商人から助けられる。
魔法の能力が高い。
ロセル・キーシャ
声 - 岡咲美保
引っ越してきた狩人一家の末子。狩りは駄目だが、知略は抜群。兄二人と共にアルスに仕える。
リシア・プレイド
声 - 花澤香菜
アルスの許嫁。
能力は他人の思考や本音が読める。アルスに野心の数値が飛び抜けて高いのを警戒される。
レイヴン・ローベント
声 - 東地宏樹
アルスの父親でランベルク領主。アルス3歳時点では30歳。武勇の評判が高く、もともとは農民だが、領主まで成り上がった。
ミレーユ・グランジオン
声 - 生天目仁美
諸国を旅してる酒飲みの大女。
前髪ぱっつんで、裾がギザギザになった裏地が紫のケープをずり下げ両腕に掛けている。
ファム/リン(女の時)
声 - 戸松遥
傭兵団「シャドー」の団長。
長い髪と短いスカートから伸びた美脚でウェイトレスに化けたが、アルスの鑑定スキルで団長だと、さらに男だとばれた。シャーロットは気付いていない。
男の時も髪を後ろで纏め、スレンダーな体躯と光沢のあるスリムパンツとロングブーツで男装の麗人ぽく見える。
全く胸が無いため、ミレーユには男だと見破られ、アルスの家臣としてスカウトした。

ローベント家[編集]

ソフィア・ローベント
声 - 川澄綾子
アルスの母。
クライツ・ローベント
声 - 千春
アルスの弟。双子でレンの兄。
レン・ローベント
声 - 高尾奏音
アルスの妹。双子でクライツの妹。

アルスの家臣[編集]

クランツ
声 - 玉井勇輝
執事。
ミレー・クリスタル
声 - 真野拓実
槍の訓練ばかりしていたが、アルスの鑑定スキルで弓の才能がわかる。
アン
声 - 佐々木未来
ブリジット
声 - 関根明良
グラー
声 - こばたけまさふみ
グラッツ
声 - 中山祥徳
ビリー
声 - 降旗雄司
チャーリー
声 - 高橋伸也
ドーソン
声 - 今川柊稀
フレディ
声 - 佐久間元輝
ガトス・キーシャ
声 - 杉林晟人
ロセルの兄。
マルクス・キーシャ
声 - 丹羽哲士
ロセルの兄。
グレッグ・キーシャ
声 - 島田岳洋
ロセルの父。
ジャン
声 - 高橋伸也

ミーシアン[編集]

アマドル・サレマキア
ミーシアン州の総督。高齢で体調も悪く、二人の息子が跡目を争っている。
ルメイル・パイレス
声 - てらそままさき
カナレ郡長。
メナス・レナード
声 - 玉井勇輝
ルメイルの部下。
ハマンド・ブレイド
声 - 塩屋浩三
カナレ郡トルベキスタの領主。
クラル・オルスロー
声 - 麻生智久
クメール領主。

その他[編集]

アーノルド
声 - 山田美鈴
シャーロット・レイスが面倒を見ていた孤児。
バーバラ
声 - 愛原ありさ
シャーロット・レイスが面倒を見ていた孤児。
クリス
声 - 三宅麻理恵
シャーロット・レイスが面倒を見ていた孤児。
アルベール・ガルニエ
声 - チョー
奴隷商人。シャーロット・レイスを貴族に売り飛ばそうとしていたが、アルスに阻止される。
ジャン・テンドリー
声 - 高橋伸也
バラモーダ
声 - 武田太一
殺人など数々の罪を犯して処刑される。
村人A、B
声 - 竹内恵美子岡田幸子
アニメ第1話登場。
料理人
声 - 佐久間元輝
アニメ第2話登場。
卵売り
声 - 今川柊稀
アニメ第2話登場。
荒くれ
声 - 山口恵
アニメ第2話登場。
大男
声 - 杉崎亮
アニメ第3話登場。
荒くれA、B、C、D
声 - 山口恵今川柊稀佐久間元輝降旗雄司
アニメ第3話登場。
商人
声 - 中山祥徳
アニメ第3話登場。
花を抱いた少女
声 - 遠野ひかる
アニメ第3話登場。
兵士A、B、C
声 - こばたけまさふみ佐久間元輝中山祥徳
アニメ第4話登場。
子供
声 - 関根明良
アニメ第5話登場。
おばさんA、B
声 - 秋保佐永子中根久美子
アニメ第5話登場。
魔力石仕入れ業者
声 - 前田雄
アニメ第5話登場。
家具職人
声 - 伊原正明
アニメ第5話登場。
医師
声 - 相馬康一
アニメ第6話登場。
兵長
声 - 佐久間元輝
アニメ第6話登場。
衛兵
声 - 今川柊稀
アニメ第6話登場。
領民男
声 - こばたけまさふみ
アニメ第7話登場。
領民女
声 - くわばらあきら
アニメ第7話登場。
領民子供
声 - 日向もか
アニメ第7話登場。
男A、B
声 - 中山祥徳降旗雄司
アニメ第7話登場。

用語一覧[編集]

ローベント家
人口1000人ほどのランベルクを統治している領主の家。
サマフォース帝国
サマフォース大陸を治める帝国。ランベルクもある帝国。政権が腐敗していて農民の反乱も起きている。
元々は7つの国(ローファイル帝国、アンセル王国、キャンシープ王国、パラダイル王国、ミーシアン王国、シューツ王国、サイツ王国)に分かれており、別大陸と貿易をして力を蓄えたアンセル王国のアナザス・バイドラス王によって統一。
マルカ人
サマフォース大陸の海の先から渡ってきた人種。奴隷として連れてこられたものも多く、サマフォース帝国の人々から差別を受けている。

書籍[編集]

漫画[編集]

講談社KCデラックス〉より発売。

巻数 初版発行日 ISBN 備考 サブタイトル
1 2020年11月9日(2020年11月9日発売) ISBN 978-4-06-521299-8
  • 第1話 転生と鑑定
  • 第2話 テスト
  • 第3話 勝敗
  • 第4話 風雲急
  • 第5話 貧富と豹変
  • 第6話 シャーロット・レイス
  • 第7話 上と下
  • 第8話 怒り

テレビアニメ[編集]

2024年4月より『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』のタイトルで放送。

各話リスト[編集]

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 総作画監督
第1話 転生と鑑定 中西やすひろ 加戸誉夫 松島弘明 岸本誠司、堀たえ子、卯野蒼、金到暎、吉岡敏幸、くまがぱんいち 堀たえ子
第2話 上と下 竹内雅人 谷口元浩、金到暎、春川彩子、甲斐天貴 谷口元浩
第3話 答え 内沼菜摘 堀たえ子、岸本誠司、小林千鶴、卯野蒼、平馬浩司、吉岡敏幸
李敬順、金慶鎬、李官雨
堀たえ子
第4話 才能の居場所 加戸誉夫 藤代和也 岡田万衣子、阿形大輔、服部憲知、百代、Studio Bus、K-Production 田中誠輝
第5話 嵐、来る! 大東大介 岩崎知子 松島弘明 谷口元浩、春川彩子、甲斐天貴、李敬順、金慶鎬、李官雨、新入り
藤代ゆえ、井川春菜、阿南隼、ぴろ式、36.5℃、校條あや、扈誠眞
朴善暻、鄭晧元
谷口元浩
第6話 戦士の顔 小山眞 内沼菜摘 細田雅弘 飯飼一幸、山﨑展義
第7話 継承 中西やすひろ 加戸誉夫 河野利幸 堀たえ子、小林千鶴、岸本誠司、卯野蒼、金到暎、吉岡敏幸 堀たえ子
小林千鶴

脚注[編集]


外部リンク[編集]