LTA

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

LTAは、ウィキペディア発祥の荒らし用語のひとつである。Long Term Abuseの略称であり、訳すと「長期的な荒らし行為」となる。発祥元は英語版ウィキペディアである。

英語本来の意味的には「LTAの実行者」と「LTA」の2語は異なる語なのだが、ウィキペディア日本語版ほか、荒らし被害を受けるような場所での俗称ではLTA=長期荒らし実行者、の意味で使用されている。

荒らしの長期実行者として

多くは荒らしの類型に該当する荒らし行為の各種を「他人の忠告を受け入れず、長期的に繰り返し行う特徴」を持つ。

個々に何らかの偏執的なこだわりや特徴を有することで(多重アカウントなどで身元を隠蔽していても)以前同者に対処した編集者であれば他と区別が付きやすい場合が多く、世界で最も多くの荒らし被害を受けていると考えられるウィキペディアにおいては荒らし専用の、行動傾向や特徴を記述したLTA:○○といった個別専用サブページが作られ事例や攻撃対象先、対処状況を記録蓄積、保存していることが多い。

なお、エンペディアではrxy様が足りない、ミヤコ様が忙しいなどの理由でLTA認定は行われない。(参照: フォーラム:マオンクラフト系をLTA認定するか)

おもなLTA

主な名義 活動場所 編集傾向、備考など
ドラえもんサザエさんクレヨンしんちゃん ウィキペディアにて
真珠王子 ウィキペディアにて テレポちゃんと呼ばれる7年間ブロックを逃れ続けた多重アカウントがある。
HAT ウィキペディアにて
魔法瓶 アンサイクロペディア、チャクウィキ、ウソペディア等。
超高速即時削除マシーン ウィキペディアにて
少池百合子 ウィキペディア。 政治家の小池百合子とは全く関係ない。
いせちか ウィキペディア。 チャクウィキに上陸しているという説もあるが、チャクウィキのいせちかは恒心による模倣だという見解も見られる。
チアダンス (荒らし) ウィキペディア。
ゆっくりヌオック ウソペディア、チャクウィキ(恒心扱い)、アンサイクロペディア(サブアカウント作成系LTA扱い)、エンペディア(LTA認定なし)、ウィキペディア(認定なしだがLTA:TENEとの類似性が疑われる)、ゴールドペディア(認定なし)、他。 別名は「ムラビトチャンネル」「Ysmmbc」「マオンクラフト」「池田大作を名乗る荒らし」など。
サイクロン皇帝 ウィキペディア(2系統のカテゴリのうち一方はLTA:BVVYとして認定)、アンサイクロペディア(別LTA扱い、アカウントによってはLTA扱いなし)、ユアペディア、ウソペディア(単独LTA認定あり)、チャクウィキ(ブロックはされていないがウィキコレクト荒らしを宣言)、ウィキコレクト(認定なし)、英語版アンサイクロペディア(認定なし)、他。 別名は「加賀山匠」「富良野全代表へいちく」「字ダイレクト」「B-vivace.Y」等。
野田憲太郎[1] ウィキペディア。
芹沢詩音 ウィキペディア(LTA:SASHO認定)、アンサイクロペディア(LTA:KOSHIN)、チャクウィキ(同左)、ウソペディア(同左)、エンペディア(LTA認定なし)、ユアペディア、他。 別名、恒心教徒。
IKE ウィキペディアにて。
勇者プクリン アンサイクロペディア、ユアペディア、複数の過疎ペディア
Ndesign-club ウィキペディア、Miraheze。 エンペディアでは投稿ブロックされていない。
Akane700 ウィキペディア。 善玉アカウントと悪玉アカウントを使い分ける。
Peace ウィキペディア。
木村成崇 ウィキペディア。 彼女を募集したり自分の鉄道知識を自慢したりする。yukarinのファンだと宣言した。
シェーラ ウィキペディア[2] エンペディアでもトキノ名義で活動していたが、コピペ記事濫造を長期間にわたり繰り返しブロック対象となった。
Yukarin ウィキペディア。
木崎妃 ウィキペディア等。 自作小説の投稿を行う。
七星 アンサイクロペディア、チャクウィキ、ユアペディア、他
Grimm ウィキペディア、アンサイクロペディア、エンペディア、ユアペディア、他。
Die ndbtk エンペディア、アンサイクロペディア、ウィキペディア[3]、Unitedwiki関連。 自分の喉仏にかなりの不快感を感じているようで、診察・治療を必要としている模様。Twitterを見るとトランスジェンダーの可能性も示唆されている[4]。 荒らす理由を明示的に宣言していたりもする[5]。2020年4月28日 (火) 09:31時点では高校生の男子生徒のようだ。喉仏辺りに損傷があると思われる。
ASPE アンサイクロペディア[6]、ウィキペディア[7] アスペルガー」という単語に強い執着を示すのが最大の特徴。Wikipediaでの初回取得アカウント名は「Bulut」だったが、この単語のつく記事ばかり荒らした結果このように呼ばれるようになった。尋常じゃないアカウント取得数から、よっぽど何か特別な事情があるようだ。アンサイクロペディアではもはやパターンが解析され、不正利用フィルターが自動的にブロックするよう対策が進んでいる模様。もはや荒らす事自体を楽しんでいるようにも見える。できればその執着心を何か荒らしではない建設的な事に有効活用できれば、きっと活躍できると思う。例えば…芸術とか?
ぼかんてぃん ウィキペディア。 虚構記事の作成中心(例:○○禁止法)。
ウソつき Miraheze Miraheze(特にウソペディア)にいた年齢制限によるブロックを破り続けた極悪人。
すらいむさん アンサイクロペディア、ウィキトラベル、ウィキペディア、ウィキボヤージュ、ウィクショナリー、エンペディア等
TAKALEN ユアペディア他。 自身の気に入らない編集はすぐに差し戻すユーザー。ピクシブ百科事典では史上最悪の荒らしと扱われた。
麻原英太 ウィキペディア等。 コロナは茶番、コロナワクチンは危険などと書いて世間を騒がせた。詳細は不明だが、エンペディアでコロナは茶番と書いたこの人物との関連性が指摘されている。
ヒースロー ウィキペディア等。 エンペディアでも合意形成の妨害が問題化したためブロック対象になった。
若いナマケモノは不要 ウィキペディア、エンペディア他。 学生を冒涜する極悪人。
コロナの真実 ユアペディア、複数の過疎ペディア 「エンペディア閉鎖系荒らし」とも呼ばれる。政治的なアカウント名のアカウントも多い。詳しくはコロナの真実 (荒らし)を参照。
Gordon S ウィキペディア 他の外部wikiにも出ているとのこと。

脚注

  1. jawp:Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Noda,Kentaroから引用。「8.以前は日本語版のウィキペディアンの間では、自称・音楽家の野田憲太郎とウィキペディアンのNoda,Kentaroが同一人物であるかは断言できないとする見解が優勢であったが、2007年07月下旬に、野田憲太郎が自分のHPで、「ウィキペディアの中国人・韓国人投稿者について日本語版Wikitruthに論文(を発表)」と記したことにより、野田憲太郎 = Noda,Kentaroであることは動かしがたい事実となった」
  2. ただしLTA認定の半分近くはオオミズナギドリ(投稿記録)という利用者によって濡れ衣で無理やりシェーラと認定されたものである(参照)。なお、オオミズナギドリは管理者側からブロック依頼を乱用していることを指摘されると、Wikipediaから活動を止めて逃亡した。
  3. Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Die_ndbtk
  4. Die ndbtk(某LTA)(@wikinesan) - X(旧:Twitter
  5. Wiktionary 宣言&oldid=1281647
  6. カテゴリ:Asperger!のソックパペットと強く疑われるユーザー
  7. Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Bulut

関連項目

種類 CWA - LTA - 海外厨 - 自警荒らし - 善玉と悪玉 - ソックパペット - コミュニティを消耗させる利用者
歴史 ウィキトリアル - 槐事件
参考 Enpedia:荒らし